2017/10/30 ![]() |
![]() |
FIAT × HYDROGEN "500byHydrogen" | |
A.N [アドバイザー] |
|
今日は、とても寒いですね(;_;)
みなさん、体調崩さないようにして下さいね!!
FIAT × HYDROGEN
FIAT 500 60周年限定フェルパ
“500byHydrogen”
【世界1957着限定/シリアルナンバー入】
¥52,920(税込)

FIATヴィンテージロゴをつけたフェルパの発売から14年、HYDROGEN から FIAT500 誕生 60周年を記念した、
500byHydrogen ” がリリース。
FIAT 500の発売年度にちなんで全世界で1957着限定の中から今回、日本にも少量入荷しました!!
本製品はストレッチコットン製で、柔らかな質感が特徴的です。
タブルスライダージッパーを採用し、アルカンターラ素材のタブ付。
フロントには 500 ロゴ、右袖に FIAT ロゴ、
さらに HYDROGEN ロゴと、ダブルフェルトの
伝統的なパッチが手縫いで袖につけられています。



また今回のコラボレーションのため、
ハンドメイド刺繍で作られた特別なロゴラベルを制作。
左手首に数量限定のシリアルナンバーが入ります。

2003年にイタリアにアルベルト・ブレーシによって
創立されたブランド「HYDROGEN(ハイドロゲン)」。

1 歩先を行く燃料(=水素)という意味で名づけられた
ブランド名からも、そのアグレッシブなデザイン性をうかがわせ、
コラボレーションを通じた限定コレクションを
積極的に展開することで知られている、
イタリア発のラグジュアリースポーツウェアブランドです。
FIAT × HYDROGENのジャージが限定発売されました!!
とてもオシャレでカッコイイですね(((o(*゚▽゚*)o)))
北大阪のスタッフも1名購入したんですO(≧▽≦)O
↓↓ LEON11月号にも掲載されていました!!

2017/10/27 ![]() |
![]() |
FIATは「走る20世紀」 | |
A.Y [フロントアシスタント] |
|
みなさまこんにちは!
先日の台風、凄い威力でしたが、また台風が来るみたいですね。。。
しかし、FIAT北大阪はいつでも元気に営業しております(^^♪
ところで皆様、今夏『Nuova 500』が MoMa のモダン美術の永久展示品に
なった事をご存じでしょうか?
動画から「走る20世紀」の言葉の意味が解るものとなっています。
どの時代からも愛されてきたFIATチンクエチェント!
これからも愛されること間違いなしです(^^
2017/10/26 ![]() |
![]() |
お手頃チンク | |
I.S / チャオ [セールス] |
|

CIAOCIAO
本日はお手頃中古車のご案内です
2011年 フィアット500ツインエアー POP
車検2018年10月と検査も長めについていますよ

テックハウスグレーという
ソリッドのダークグレー
他のクルマにはこんな色ないですよね
とってもオシャレですが
もうカタログで選べないカラーです
前後にメッキモールのオプションが装着され
クラシカルな雰囲気を増しています。

ぼくのこのクルマの一押しポイントは
この赤い内装のカラーです!!!
アイボリーとレッドの2トーンカラー(ビコローレ)

アイボリーのステアリングも素敵ですね
シックなボディーカラーと対象的なのがよいと思います
「中身は凄いんです」的な

プリっとした
リアスタイルもチンクの魅力の一つですね
距離は71,000キロと少々出ておりますが
ツインエアーは
長期保有に向くタイミングチェーンを採用
とってもお手頃価格の
90万円にてご提供
なんと登録諸費用を含みます!!!
詳しくはお店までお問合せ下さい
それではCIAOCIAO
2017/10/22 ![]() |
![]() |
インスタジェニック | |
I.S / チャオ [セールス] |
|

CIAOCIAO
フィアットのホームページに
とっても興味深い記事の掲載がありましたので
ご紹介
フィアットのホームページ内に
フィアット カルチャー マガジン というページがございます

ゆっくり生きよう・にっこり走ろう
なんというゆる~いコンセプト
でも、人生の豊かさを感じます
色んなモノに拘りを持ってらっしゃる
フィアットライフにピッタリだと思いませんか

今回は
”インスタ映え”する料理のおいしい撮影テクについて
僕自身は
普段から車の撮影をする機会が多いのですが
食べのの写真を撮ることも少なくない
なんでおいしそうなものを見ると写真とっちゃうんですかね
誰かに自慢したいからかなー

でも、どうせ撮るなら
カッコよく、きれいに、可愛く撮りたい!!!
フィアットをお選びいただく理由と同じですねー
どうせ乗るなら
カッコよく、きれいに、可愛く乗りたい!!!

料理はおいしそうに撮って
フィアットは可愛く撮って
みんなに自慢しちゃいましょう
それではCIAOCIAO
2017/10/21 ![]() |
![]() |
サメなのかイルカなのか | |
I.S / チャオ [セールス] |
|

CIAOCIAO
今日は簡単ドレスアップのご提案
アルファ ロメオにもフィアットにもアバルトにも採用される
このアンテナ
ラジコンみたいで個人的には可愛いと思っているのですが
立体駐車場に入るとき外さなくてはいけないとか
洗車機も無理
と不便に感じる人もいるでしょう
見た目もスマートじゃない!と思っている人いるかもしれません
対策には
アンテナを倒すことができるように
アングルスペーサーと言う部品もございますし
ショートアンテナも多数出ていますが…
更にカッコよく!!
こんなアンテナいかがですか?
サメやイルカの背びれの形状に似ていることから
シャークフィンアンテナとかドルフィンアンテナとか言われます
ドルフィンのほうが響き可愛いですよね
サメとか怖いですし

こんなアバルトの独特なカラーにも合わせます
純正カラーに塗装しますので
見た目の違和感ゼロ!!!
アクセントにわざと違う色のチョイスも自由自在
この手のものにはアンテナカバーも存在しますが
こちらはちゃんとアンテナ機能を持っていますので安心下さい
どんなイメージに仕上げるのか
北大阪にご相談下さい
それではCIAOCIAO
